名古屋で墓じまいを考えている方へ
自分が高齢になったために、遠方にある先祖代々のお墓に墓参りに行くのが辛くなったという方が増えています。
そういう方の選択肢の一つが、墓じまいをして通いやすい近くの納骨堂に移すことです。
名古屋にある「思親閣」はそのような方の墓じまいを宗旨や宗派に関係なくサポートしてくれます。
改葬からお手続きまで、一括で相談に乗ってくれます。
また、他州派の寺院が参ることもできるので、付き合いのある寺院を招いて法要なども可能です。
礼拝するときの部屋も選択可能で、人数やその時の気持ちに応じて変えられます。
納骨堂に納骨するお骨の数には制限がなく、追加費用も発生しません。
その後に、軽症者がいなくなってしまっても、近くにある永代供養塔に移され、妙見寺永続して供養してくれるので、無縁になることはありません。
相談の際には、お墓の大きさや場所などをできるだけお伝えしてください。
後日、実際に調査して見積もりを出してくれます。
見積もりは無料です。
墓によっては名義人のみが改葬できるという場合もありますが、その場合も代行で手続きの仕方をレクチャーしてくれます。
改葬だけでなく、お墓の撤去もしてくれますが、重機の有無や必要な人員の数によって、費用に差が出ます。
墓があった場所をどの程度、現状復帰するかは墓地の管理者によって変化し、管理会社によっては指定の会社が存在する場合があり、墓じまいや墓の撤去には現地調査が不可欠です。
まずは気軽に相談してみましょう。