東京の納骨堂でオススメを紹介

東京で優良な納骨堂としては、創建400年以上の歴史を有する名刹の龍澤寺のゆめみどうがおすすめであり、麻布十番駅7番出口から徒歩約4分とアクセスの良い事から会社帰りや買い物の際など出先から気楽に墓参りを可能な点もおすすめです。ゆめみどうは、東京の納骨堂として2017年に竣工したばかりの地上2階地下1階建てであり、気品と優雅を兼ね備えた三越伊勢丹監修の内装デザインとトヨタL&Fの自動搬送納骨システムが組み込まれている最新の納骨堂です。龍澤寺のゆめみどうは、自動搬送納骨システムを導入した室内納骨堂なので季節や天候の関わらず専用の参拝カード1枚で墓参りが可能です。また、ユネスコの無形文化遺産の細川紙を使用した参拝堂扉と日比谷花壇のアートフラワーの荘厳な本殿に加え、地下の参拝室や法要室は白亜の異次元空間をイメージさせる内装となっており、特別参拝室の吉祥はガンダーラ美術のフロアーに瑞雲を連想させる壁や煌びやかな黄金の背景が故人との対話の時間を演出してくれます。

TOP